2020.8.23 後期の講習会に向けて
23日はとやま未来キッズカンファレンス2020について説明し、WRO競技に挑戦するチームと「もっと好きになる …
とやま未来キッズカンファレンス2020のお知らせ
昨年度から始まりました「とやま未来キッズカンファレンス」が今年も開催されます。 チラシが手に入りましたので、共 …
2020.7.25 前期第4回講習会「6)変数を使おう!」
今回は一気にプログラミングっぽくなりました。 数値を読み込んで、操作して、書き込み、それを活用して課題をこなす …
保護中: 6)変数を使おう!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
WRO2020エキスパート競技小学生部門ダイジェスト
高岡市ロボットプログラミング競技大会のルールをダイジェストにしてみました。 WRO2020小学生部門ダイジェス …
保護中: 光センサーを使おう2(2020版)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
Mモーターを使ったアームの組み立て方
簡単に作れるアームがEv3ソフトウェアに紹介されています。 トレーニングロボットに簡単に取り付けられますので、 …
2020.6.27 第2回「光センサーを使ってみよう!」
今日は光センサーを使った実習です。 まずは光センサーを取り付け、いろいろな色のシートを読み取りました。 明るさ …
Ev3カラーセンサーとタッチセンサーの取り付け例
探しにくかったので再掲します。 光センサーの取り付け例