資料WRO2021 エキスパート 高校生競技(適当翻訳) サービスで高校生競技も翻訳しました。適当翻訳って言っても、ざっとは読んでるので、難しいのはしんどいんですよね。 … 2021年1月17日2021年1月17日
資料WRO2021 エキスパート 小学生競技(適当翻訳) 公式サイト(https://wro-association.org/competition/regular-c … 2021年1月16日2021年1月16日
資料WRO2021 エキスパート 中学生競技(適当翻訳) WRO2021のルールをGoogle翻訳に突っ込んで機械翻訳し、ざっと読んで手直ししました。競技の雰囲気はつか … 2021年1月16日2021年1月16日
未分類高岡市ロボットプログラミング競技大会 今年もロボットプログラミング競技大会のページが公開されました。令和3年3月21日の日曜日に伏木コミュニティセン … 2020年12月30日2020年12月30日
報告2020.10.10 「金宏さんのML(機械学習)講座」と中間発表会 最初に金宏さんのML講座を行いました。 Scratchの拡張機能が消失しているという珍事件がありましたが … 2020年10月11日2020年12月30日
報告2020.9.26 2020年度 後期第2回「ガンガンサポートします!」 今日は講習内容なし。 講師はサポートに徹しました。 一日中雨が降った翌日で、雲は多かったのですが空気は澄んでい … 2020年9月27日2020年12月30日
報告2020.9.12 後期第1回 WROと自由研究 前回、WROよりむしろ自由研究を推しました。 反応が薄くてちょっと寂しかったんですが、今回ふたを開けるとたくさ … 2020年9月13日2020年12月30日
告知 報告2020.8.23 後期の講習会に向けて 23日はとやま未来キッズカンファレンス2020について説明し、WRO競技に挑戦するチームと「もっと好きになる … 2020年8月29日2020年8月29日