いよいよ2014年度の講習会が始まりました。
体験講習会ではRCXという旧式ロボットでしたが、本講習会ではNXTという新しいロボットを使用します。(と言ってもすでに次のバージョンであるEv3が発売されていますが・・・。)
今回から2回は光センサーの使い方を学習します。
光センサーは発光部と受光部からできており、発した光の返ってくる明るさを0~100の数値で測定します。
それを使って床の色を読み取り、黒い線をたどって走るロボットを作成します。
と言われてもどうすればいいのか普通の人にはピンとこないでしょう。
やったことがなければ大人だって早々思いつくものではありません。
ロボットプログラミング講習会では大人がやっても難しいことに挑戦します。
どんどん失敗して、失敗の中から学んでほしいと思っています。
間違ってもメゲない。辛抱強く続ける力をつけてほしいのです。
でも、テキスト通りに実際にやってみれば、その仕組みが分かります。
それは分かってしまえば結構単純だったりします。
大人も分からないようなことを学習するこの講習会。
今までの「お勉強」とは一味もふた味も違います。
分からないこと・できないことに負けない、たくましい心を育てています。
IMG_2673 IMG_2672 IMG_2671 IMG_2670 IMG_2667 IMG_2666 IMG_2665 IMG_2664 IMG_2663 IMG_2661 IMG_2660 IMG_2659 IMG_2658 IMG_2656 IMG_2655 IMG_2654 IMG_2653 IMG_2650 IMG_2649 IMG_2648 IMG_2647