金宏和實です。Spike PrimeではPythonでプログラムを作成できるのですが、ドキュメントが充実しているとは言い難いので、ターミナルソフトでハブに入り、調査をしたいと思いました。

RloginでログインしてCtrl+Cを押すと、Pythonコンソールが表示されます。
sysモジュールをimportして、sys.versionでバージョンを表示させると、MicroPythonの3.4.0がインストールされていることがわかります。

次にどんなライブラリが利用可能なのか、help(‘modules’)で表示します。
MicroPythonもともとのライブラリとrunloopやmotor_pairなどのSpike Prime独自のライブラリが存在することがわかります。
今回はここまでです。このあとは各モジュールの中身を調べていきます。