いよいよNATロボットプログラミング講習会2025が始まります。
今年も独立行政法人子どもゆめ基金様(https://yumekikin.niye.go.jp/)から支援を受けての開催となります。よろしくお願いいたします。
第1回目はSpikePrimeの基本操作から。ロボットに自分の体がどうなっているかを教えて、思い通りに動かす方法を学んでいきます。
持ち物は、筆記用具、クリアーファイル、PCを持ち帰る袋、コースシート(紙製)を持ち帰るケース(ダイソーの300円のケース推奨)です。
テキストは印刷して持っていきますが、可能でしたら、少し予習しておくとよいと思います。
よろしくお願いいたします。