司会、進行、あいさつ等、役割分担をほとんど考えずに流れでやってしまったので、写真がありません。 また、Japa …
月
6件の結果を表示中
2025年7月
2025年度前期第6回 7月12日試走会@鵜坂公民館
7月12日は鵜坂公民館で試走会を行いました。 他の地域で同じ課題に取り組んでいる子供たちの作品に刺激を受けて、 …
2025年度前期第5回 7月7日
前期第5回は里山交流会館で行う最後の講習会でした。 子供たちのロボットにもずいぶん差が出てきました。みんなそれ …
2025年度前期第4回 6月21日
遅くなりました。6月21日の講習会の様子をUPします。 子供たちが教えた内容をどんどん超えて自分の動きを作り出 …
WRO2025メモ 国際ルール適当翻訳
ちょこっと確認したいときのための資料置き場です。 それにしてもGoogle様はすごいなぁ!
WRO2025攻略 5)誤差を補正する
昨日のWRO2025富山予選会試走会では、自宅と全く動きが異なることに悩む子どもたちの声があちこちで聞かれまし …