今年最後のロボットプログラミング講習会を開催しました。 前期はプログラミング中心でやってきたので、後期はハード …
年
14件の結果を表示中
2015年
2015.11.14 後期第1回目(WRO競技研究継続と国際大会報告)
国際大会も終了し、いよいよ後期の講習会が始まります。 やはり子供たちの希望もあり、年内いっぱいWRO競技の研究 …
保護中: ノウハウシート001~009
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ノウハウシート原稿用紙
■Microsoft office 形式 ノウハウシート_type1_課題追究 ノウハウシート_type2‗自 …
保護中: WRO富山大会
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
おみくじコース材料など
澤村です。 おみくじの材料をUPしておきます。 ベースはプラ段ボールに緑色の色画用紙を貼り付けて、黒のポスカで …
2015.5.30 ロボットプログラミング講習会前期第2回
前回はロボットを組み立てて、体験講習会の内容をおさらいしたので、今回は一歩進めてライントレーサーをプログラミン …
2015.5.9 2015年度 前期第1回
いよいよ2015年度の講習会が始まりました。 今年から始めた1年生のみなさんは初めてのロボット作りから始めまし …
2015.3.28 2015年度ロボット体験講習会
今年も二上まなび交流館3Fパソコンルームにてロボットプログラミングの体験講習会を行いました。 昨年が爆発的に増 …