今年最後の講習会となりました。 今回は前半30分をWRO国際大会inタイ/チェンマイに出場した選手のみなさんの …
年
16件の結果を表示中
2018年
2018.12.15 後期第3回「自動運転カーを作ろう!」その3
自動運転カーづくりも3回目になり、そろそろ完走してしまう子が出てきたため、新たに課題を追加しました。 継続の子 …
平成30年度高岡市ロボットプログラミング競技大会への出展内容
今年2回目になる高岡市ロボットプログラミング競技大会では、北陸地域で活躍する各種団体が一堂に会してワークショッ …
2018.11.24 後期第2回「自動運転カーを作ろう!」
今回も前回の続き、自動運転カーを作りました。 ループの中に、超音波センサーの測定した距離を画面に表示するブロッ …
保護中: ミドル競技用持ち上げアームいろいろ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2018.11.10 自動運転カーを作ろう!
後期はWROから一旦離れて、ぼくらの社会に役立ちそうな技術の開発に取り組みたいと考えました。 今、話題と言えば …
保護中: 自動運転カーを作ろう!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
WROJapan2018富山大会要項
大会要項を公開します。 WRO Japan2018富山地区大会実施要領 1.概 要 WRO(ワールド・ロボット …
WRO2018富山予選会について
7月22日(日)は、富山市の鵜坂公民館でWRO2018富山予選会を開催します。 エントリーが7月17日までとな …
保護中: 2018.6.20 WRO2018ベーシック競技対策
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。